2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 季節は初夏

天気は晴れ!はい!体操しましょう! 肩に力がコチコチ入っていたみたい。 肩の力を、ゆっ〜くりぬいて。。「1.2.3」 空は青空、気持ちがいいな。明日は6月1日衣替え。 今日はまるで真夏のようだ。スイカの季節がやってきた! 1日中汗して働いてきた夫…

癌で逝く

今日の新聞によると、つい先ごろまでテレビ、ラジオから声が流れていた「米原万理」さんが56歳の若さで卵巣癌のため死去した。 米原万理はロシア語の同時通訳者かつエッセイストである。 「岡田真澄」氏が食道癌で70歳で死去した。どちらもすこし早すぎ…

 祈り・ ほほえみと希望を与えたまえ!

どうも、もともとはおしゃべり好きの人間だった私が、いつ頃からか「文字人間」になっている。電話で話すよりも、メールやファックス利用が日常化している。言いにくい事も、文字でなら、表せる。だけど、チョッピリ、行動が早すぎるらしい。言ってしまって…

ごみゼロの日 

いつ頃からか5月30日を「ごみゼロの日」と定めて、その日に近い日曜日に行われている。本年は今日がその日。昨年は開始時間を8:30と思い込んで出かけたところ、ほとんどが仕事を始めていた!昨夜寝る前に忘れぬようにメモ書きを記した。夫は「休みくらい…

  母校のホームページを見つけて

今は大学の文化財になっている建物。Miss Parsonsに乞われて、数ヶ月一緒に暮らした建物。この写真は大学構内に数年前に復元されたもの。2F右端の窓が私の居たお部屋。私がいた時代と少しも変わらない。当時珍しかったのは、洋式水洗トイレだっ…

今日は『休みます』

だから、あすのことを思いわずらうな。あすのことは、あす自身が思いわずらうであろう。1日の苦労は、その日1日だけで十分である。新約聖書「マタイによる福音書6章34節」写真は、学生時代の恩師(Miss Maud Parsonsが卒業記念に贈ってくださ…

  頑張る母

母が、頑張って、室内を歩く。左足が痛い!そのせいか、左足が腫れてきた。『立てない』『痛い』というが、こちらの都合もあって、車椅子でディサービスに出かけさせた。帰ってきたときは、上機嫌で「足は痛くなかった」と言っていた。「あういうところに行…

人間に飼われる動物

アルパカ。昨年9月、ニュジーランドにて。

悲しいお知らせ

祈り 主よ、あなたの御許に召された姉妹のために祈ります、 その生涯はどのようなものであったか、私には知りませんが、 2〜3年お嫁さんのK子さんを通して、キリストに出会い 教会での礼拝に通われていたお姿を思います。 この世での82歳のご生涯を全うさ…

TPOの言葉使いが大事!

どちらかと言うと自分は「文字人間」と言おう。メールでの日常連絡、手紙代わり。今日、介護タクシーの運転手の方が「お国はどちらですか?」と聞く。意外なところで私の言葉が、ある地方の弁であることが発覚した。「えっ!」「そうですか?」彼も同じ日本…

五月晴れの1日

五月晴れ 「暑い」と感じるほどの、初夏の陽気。 夫、日曜大工で、物干しを西側に新しく新設していた。私も専業主婦をしっかりこなした。 おばあちゃんは、室内を歩くことしばしば。病院では「太るから」と間食をしなかったのに・ 今日は朝から、ロールケー…

母と娘の会話

ポータブル便器を捨てた時。 「申し訳ない」と母が言った。 「申し訳ない」と言わせて「ごめん!」 今度からは「ありがとう!」と言えば。。と言った。 赤ちゃんだったあのころ、私も母に世話してもらったのよね! おたがいさま!

自分を「老骨」という83歳からの手紙

「天が地を高く超えているように わたしの、道は、あなたたちの道を わたしの思いはあなたたちの思いを。 高く超えている」 旧約聖書イザヤ書55章9節 で始まっている。聖名を崇め、永遠の生命と希望を与えて下さる神に深く感謝します。 牧 かすみ様 ゴールデ…

雨の日

朝おばあちゃんが、ディサービスに行った! 久しぶりのお出かけ。送り迎えは「車椅子」で。 自宅では、一生懸命歩こうとしている。実際歩いている。 自分のことは特に「下の世話」にならないようそれなりに しているところは、立派! 低温やけどの治り具合は…

薬品の返品

今まで品のもの返品をしたことは、まず無かった。 今日やけどの再治療というか、薬品を買いに行った。薬剤師さんが「なにかご相談がありますか?」と声をかけてきた。事情を説明して、「コナスプレィ式」の消毒薬を薦められたが、ちょうど 来ていた妹にたし…

おばあちゃん、退院おめでとう!

長かった低温やけど、治って良かったね。介護タクシーさん、妹のSさん、姪のIちゃん お手伝いありがとう。おばあちゃんがとっても元気になったのもあなた達のおかげよ。きっと!

美しさ感じえず。。

大好きな花「てっせん」紫色が咲いた!別名「クレマチス」いつもの年より、花の数が少ない。 私の心とは裏腹だ。このところの「吐き気」「頭痛」に悩まされて。。

母の日の祈り

主よ。母の愛を与ええてくださった事を感謝します。 この世は今あまりにも多くの醜さ、殺伐とした、時代 を迎えています。平気で我が子を殺す親もある。子が親を、友人を殺す。なんということでしょう。わが家庭では、主の御守りを得て、母の涙を忍耐と犠牲…

隣は何をする人ぞ

「自分の内なる心理」と言われる現代の心理学が誕生したのが、1879年、ヴントがドイツのライプチヒ大学に心理学研究室を創設した時と言われています。 ※ライプチヒ大学:1409年創設−ドイツでは2番目に古い歴史を持つ。ゲーテや森鴎外が学んだ。 人間の心の…

母の勲章

Boston在住末息子から「花」が届けられた。そういえば今度の日曜日は「母の日」母の日が近い。小樽在住の長女からは「問い合わせが来た。何がふさわしいか?」と。この数年母の日は子どもを育てたことへの「勲章」が子どもたちから送られてくる。これは…

今日のすすめと祈り

「だから、あなたがたは、神の力強い御手の下に、自らを低くしなさい。時が来れば、神はあなた方を高くして下さるであろう。 神はあなた方をかえりみていてくださるので、あるから。自分の思いわずらいを一切神にゆだねるが良い。 新約聖書 ペテロ第1の手紙5…

平成の大合併

4月のある日、新しい「市役所」から母宛に封書が届いた。本籍地があるところ。昔の住所に新しく別の○○市と加わった地名が記されていた。あなたの本籍地は次のとおり変わりました。ということだった。なんと多くの町や村が、合併して、従来の呼び方がそのま…

退院は先送り

おばあちゃんの低温やけどの傷はそうかんたんではないようだ。2週間前には5月10日退院と勝手に決めていたが。。傷口がちいさくなっているものの、まだ薄皮が張っていないようだ。このまま退院しても、自宅では傷にばい菌が入ったりしては元も子もない。…

雨上がりの朝

昨夜の雨があがったようだ。土が乾かぬうちに、草をとる。 気持ちよく、庭の草取り。結構緑の芽がでている。 とってもとっても、ある。限りないほどに。結局納得はゆかぬが 40分ほどでやめにした。松の木の下にたくさんの整理した松の芽が落ちていた。 昨…

末っ子の嫁の幸せ

夫が実家から帰宅した。いつものように沢山の土産品を持参して。全部兄や姉からのもの。自然の山菜、コゴミ、ワラビ、さんしょう、らっきょう、うどん、そば、手製のお赤飯等。生みたて卵は40個もあった。本当にありがたい。実家のお嫁さんは私に手製のセ…

90歳で輝く婦人<絵本作家ターシャ.・テューダ>

最近「ガーデニング」という言葉が耳に入る。多くの人たちが、家の庭を利用してガーデニングなるものを楽しむ雰囲気がわが国でも増加している。そのせいか、NHKテレビで90歳になる絵本作家*ターシャ・テューダが紹介されていた。私は彼女の存在をその番…

日本の花・「桜」

春を代表する花、桜の名所、弘前城の桜が一番の人気とか。美しい桜の花が所狭しと咲いていることでしょう。思えば、○○年前、学生時代を過ごし、5月5日朝5時あの桜咲く弘前公園。朝は、空気がきれい。静かな誰もいないところで、神への祈りをささげて、岩木山…

親の背をみて。育つ。

おふくろの味 <サトイモの煮っ転がし> 結婚した頃、儀母が私に向かって「この子は末っ子で何もわからないんだからね」と言った。その時「サトイモの煮っ転がしの煮方を教えてくれましたよ」と私が答えた。 儀母は「えっ?」と言って、目を白黒させた。 「…

今年は近まで。花を観賞。

ゴールデンウイークの中、5月3日、埼玉県秩父市近郊の羊山公園「芝桜の丘」・東松山ぼたん園・長瀞岩畳の藤の花を観賞。ピンクの丘で休日を過ごす。写真を撮ろうとしても、人人で。なかなかシャッターチャンスは難しい。 移動中の難点は、トイレ休憩。女性…

すぎなが難病のくすり

―自然体が好きな生き方― 日曜の昼に、夫は、我が家に隣接する裏の空き地の草を刈った。 刈り終わると、草の中にたくさんの「すぎな」がある。 これは農薬も何もないものだからと言って、スギナを集める。 陰干しして、お茶に。効用は『難病に良い』と言うこ…