2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

何かしら?

夜半から大雨が降っていた。そして朝に止んだが曇り空の大風。気温も低く外に出たくない日だ。だが午後にある用事を思い出して出かけての帰り道、「そうだ!水(ペットボトル2L)がないので、あるスーパーマーケットへ寄ってみた。なんと車が駐車場いっぱ…

素敵な生き方

ある趣味の会で私のお隣の方、84歳というが実にお若い。 運転免許を取りに行った時、生年月日を書いたら、大正と書いたが「昭和」の間違いではないかと教官が言ったという。 本人いわく「子育てをしていないから」という。 夫婦で2人三脚をしているという…

便利生活

夕方にパソコンをつけると、明日会うことになっている人からのメールだ。今、文集を作っている。その都合で空いたところへ「カット」として内容にふさわしい写真を送ってくれるようにメールが来ていた。早速メールで添付して送る。するとすぐにその「カット…

気の利いたヘルパーさん

テレビによるとインドネシア人が介護士として研修を終え各地へ派遣されたニュースが伝えられた。男性は「言葉の問題が心配です。」というと女性は「大丈夫です」という強さだ。彼らは4年間のうちに「国家試験」に合格しなければ帰国しなければならないとい…

久しぶりの充実した日

朝早く起きて、聖書、祈りの時間がゆっくり取れた。 それから相棒が起きてきたので、炊事・洗濯を始めた。 朝食後、早いうちに銀行、郵便局、石油を買いに行く。 どこも9時から10時までなので結構すいていた。 多分その時間帯はほとんどのお店がまだ開店…

インフルエンザ予防対策に「加湿器」を!

今日加湿器を買いに行ったら「テレビ放映後、売れて売れて安くてお勧めの品が品切れになりました。ということで、結局金額はそれなりの商品を買い求めてきた。インフルエンザの予防対策として、いつかテレビで取り上げられたとのこと。 ところが見た目はすん…

時の人

16日にU.S.Aニューヨークのハドソン川に不時着した飛行機の機長「サレンバーガー機長」だ。 彼は「訓練してきたことをやっただけ」と言っている。だが、実際に訓練したことがそのままできることが凄いことだと思う。 すがすがしく、さりげなくやっての…

ふいの客

電車で出かける前にチャイムがなった。 お客さんだ。それも先日おふくろさんを亡くしたばかりの人。 鄭重に扱わねばと思った。彼はこちらの様子も知らずにあがりこんで話始めている。 電車を遅らせるのだろうかと思っていたら 夫はしっかり自分が出かけると…

母と娘の絵本

「ゆきのひのたんじょうび」いわさきちひろ著 そんな絵本を妹が母にあげていた。 そして今、母は私にその本を「持って行ってもいいよ」と貸してくれた。 母と娘の共通な話題

ガスの火を消したかしら?

戻ってみれば、ガスは消えていた。いやしっかり元栓も締まり消していたことは事実だった。 それをなぜ、出先へ向かう途中で急に不安になったのか。 人をむかえにいきがてら、なんだか「ガスをつけて」出かけてしまったような錯覚を起こしてしまった。 こうい…

喜んでする

USA、オバマ新大統領が就任式で演説した中に「責任をいやいや受けるのではなく喜んで受けよう」というのがあった。という。 これは今の私への提言でもある。 今年のおおきな役は2つ。いやいやでなく「喜んで受けること」が重要と教えられた。

大寒

今日は「大寒」にふさわしく、お日様の出ない一日だった。 寒いなぁ。 先日頼んだ「そば粉」が今日配達とメ−ルで案内が来ていた。 すると、彼はそれが気になって外出できず・・・ そこで私は今日はいつも送ってくれる場所へ自分の足で歩いて出かけた。 わか…

明るい話

アメリカ、ニューヨーク・ハドソン川に不時着して155名の命を救った名機長がいた。 日本時間16日午前5時半ごろのこと。 ラガーディア空港発ノースカロライナ州シャーロット行きのUSエアウエィズの国内線1549便がエンジンが停止したのはとりによ…

パラダイムチェンジ

パラダイム‐シフト【paradigm shift】 ある時代・集団を支配する考え方が、非連続的・劇的に変化することだという。思想の枠組みの変動つまり、規範の遷移を今の社会は期待しているのだろか?。社会全体の価値観の移行を。「パラダイムチェンジ」を述べてい…

月日は流れる

神戸震災から今日で14年目がたつという。月日は流れる。 あの頃私は何をしていたのだろうか? 確か市の行政改革委員や女性プラン21懇話会委員などをしていたのだった。 その委員の中に、重い荷物を背負ってボランティアで神戸まで出かけた人がいたっけ。 …

今頃「Suica」を買う

みんながとうの昔?いや、数年前から利用している「Suica」を今日遅ればせながら買った。それというのも後期高齢者と呼ばれる知人がそれを使っていることを知らされて、自分も若いのだからそのくらいのことしなくっちゃ!と思ったので。 でも私だってE…

指言葉

新聞によると 今や<親指でしゃべる>携帯メール。<10本指でしゃべる>パソコンメールがある。 私たちはいつのまにかそれを日常的に使っている。 「脳の言語にかかわる部位は、運動野ともかかわりが深いとされるが、将来的にはこの「指言葉」とでもいうべき…

寒中見舞い

確かに寒い日である。年賀状を出しそびれた方へ今日「寒中見舞い状」を出した。 このような場面があって嬉しい!

バーゲンの翌日

日曜と昨日は連休だった。その日限りという広告を昨日見ていた。 妹をあるところへ案内していた。彼女には15時には帰宅の交通機関に乗るよう話していたので、 その帰りに寄ればいいと思っていた。 それなのに・・妹はせっかくいたのだからと腰が重い。 お…

去華就実

今日はカレンダーでは「成人式」の祝日。ハンカチ王子として名高い早稲田大の投手斎藤祐樹選手が一足早く行なわれたふるさとの群馬県太田市で昨日成人式に出席した。 その際20歳の誓いを聞かれ「去華就実」(きょかしゅうじつ)と色紙に書いた。 母校早稲田…

自由になった日

いつになく気分も平静で会議が遅くなっても気にならなかった。 それというのも、今日は「車」を自由に使っていいとの言葉があったからだ。 不思議なものだ。なぜかぜんぜん時間も気にならなかった。 その会議は16時半頃終了した。

寒い一日

全国で雪や強風、雨などの荒れた天気となった。 幸iい、私たちの住むところではそれほどの悪天候でもない。 夫は楽しみにしていた「二八そば打ち」講座に出かけた。 私はそのうちしようと思っていた昨年度の婦人会の報告書を書くよう朝に言ってきた人があり…

発想の転換

「えっ!好きなものを好きなだけ食べて」ダイエット! 信じられないようなことが新聞紙上で知った。 「快食療法」だ。 1990年九州大学名誉教授の藤野武彦氏が提唱し仮説となっている。 それを応用している医者がいた。 それは東京、芝の横倉クリニックの…

友はありがたきかな

先日同人誌を配ったところ、反応のよさに「びっくり!」 私の文章を最近交流していない私の旧友にまでFAXで送ってくれるという親切さ。 友はありがたいもの。

インターネット予約で

私のかかっている耳鼻咽喉科は予約制で、窓口へ行っても診てもらえない。 必ずある方法で予約しなければならない。 その方法は3つある。ひとつは電話自動予約。もうひとつはインターネット予約。 それは2つの方法がある。携帯サイト、とパソコンでの予約で…

スイッチONにしよう!

村上和雄氏、DNA解明の世界的権威・筑波大学名誉教授。最先端の遺伝子工学の研究から、「感性と遺伝子は繋がっている」ことを究明。想像をはるかに超える人間の持つ偉大な可能性を開花させる「眠れる遺伝子の目覚めさせ方・考え方」を解き明かす。科学に身を…

あっという間の一日

今日は先日の父の13回忌の写真、メールで送られてきたので、おせっかいにもパソコンを駆使しない姉、妹、に大きく印刷して郵便で出す作業をした。 ついでに父の実家と、母方の伯父にその報告の手紙を書いた。郵便のついでに、同人誌を友人3人へ郵送した。…

「スピリチャリティ」

「スピリチャリティ」とは 上智大学名誉教授、アルフォンス・デーケン神父は「死に直面し、人生の生きがいを探求しようとする魂の傾き。危機を超えうる。だれでもが持っているもの」と定義している。ライフマネイジメント研究所長の近藤裕氏によれば、「人間…

「セレンディピティ」

今日、初めて知った言葉「セレンディピティ」、弟から渡されたBOSTONかわら版。その中で知った。―タコバシ面白話― 第110回からセイロンはアラビア語でセレンディップ王国と呼ばれ、現在のスリランカ民主社会主義共和国であるという。 18世紀半ばの英国…

理想を失った時老いる

若さは歳月を重ねても若くいられる。若くても夢や希望を失った人は老いている証である。これはサムエル・ウルマンの「青春」という詩に書かれている。 青春とは人生の一時期のことではなく心のあり方のことだ。 若くあるためには、創造力・強い意志・情熱・…