2011-01-01から1年間の記事一覧

この1年

3月11日の東北大震災の被害の大きさを忘れてはいけない。 特別なことは出来なかった、募金に応じ、祈ること、被災地の物を復興のために買うことぐらいしか・・・被災地(福島)へ出向きボランティアをしていた友人もいた。 こんな状況にありながら、5月に母…

自家製納豆の出来上がり

1昨日作り始めて昨夕に出来上がりました。それを1日冷蔵庫に入れて(他の匂いを飛ばす意味)置きます。 今朝、食卓に自家製納豆を出しました。日本の朝ごはんの定番といえるでしょうか?おいしくいただきました。 でも、日本の西の地方(大阪、九州地方など…

田舎仕事

またまた、田舎仕事が始まりました。秋には当地の在来豆の収穫を終え、今月15日には「みそ」を仕込みました。 そして、今日は昨年失敗した「納豆作り」です。 今回は圧力鍋で大豆を蒸しました。昨年は煮ていましたが、今回は「蒸す」方法に変えました。 後は…

友人とクリスマス

今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。 ルカによる福音書 / 2章 11節 友人がクリスマスカードとともに送ってくださった「鳩」(サラームのもの)もツリーにさげました。

「地の塩」として

突然に、昔ある方から、いただいた色紙を見ている。 「神の創られたこの身が、この世の旅路を歩むすべての時を 「地の塩」として用いられる喜びを最上の賜物を常に感謝し、常に喜び、望みをもって備えられる道を、主のつのぶえをたよりして、強く、清く、正…

ゴミステーション当番

おせっかいな、嫌なおばさんしています。 ゴミステーション掃除当番の週です。 昨日、火曜日が資源ごみの日でした。 案の定、収集されずに、ラベルが貼られ、置いていれた袋が4個ありました。 早速今日水曜日は普通の可燃ごみの日です。人々がゴミを置きに来…

メール可能になりました

先日来のメール不可状態から今日ようやく、復旧しました。 とにかく、大事なメールを読むことができ「ホット」しました。 今日はやはり「冬」です。寒さを体感し始めています。 12月、ラジオからもクリスマスソングが聞こえてきたり、 友人は玄関にクリスマ…

今の植物

玄関前の今の様子南端の実 写真のゆずは今ゆず湯で入浴しています。

どうしたのかな?

大変です!信じられません。2日ほど前に1台のパソコンがメールをしようとしたら、ユーザー名とパスワードの要求がありました。 それに応えても「違っています」ということでメールが出来なくなっていました。 今度は私のパソコンでいつものことが出来るか(…

避難訓練の日

イチョウの葉が黄色くとてもきれいな道です。 今日は地域の避難訓練が行なわれました。 役割を決めて、それぞれが任に当たっていました。 我が家の窓からみえる駐車場になっている広場に7:30から消防隊が来ていました。 8:000に開始され、すぐそこ…

最近のエッセイー美味しい「水」ってー 

私達人間、いや動植物あらゆる生き物にとって、無くてはならぬもの、それは「水」です。私の幼い時には、井戸、やポンプから水を汲んでの生活だった。当時は井戸まで「水を汲みに」行って、つるべで水をバケツに汲み、それをてんびん棒で担いで家に持って帰…

色々なもの

裏庭の模様です。 まるで農家のようです。

田舎仕事ーたくあん漬けー

近景は我が家の裏庭風景です。 田舎の風景と思われるかもしれません。 確かにわが家の庭先も田舎なのです。 そして今日「大根を干しました。」 自家製のたくあんにこだわって漬けるというわけなのです。 以前失敗したことがあります。今年こそはということで…

人間と共存―寒さから飼い主を守ったヒーロー犬―

久々に「明るい話」がニュースで取り上げられた。 動物が人間の世界で「飼われるようになった」 犬や猫がその代表的な存在である。 中でも「犬」については、あの南極観測隊の「タロー・ジロー」が有名である。 北海道文化放送WEBニュースが次のように伝…

魔の水曜日、魔の時間

其のスーパーでは「木曜の市」というのをいつもしていることは承知しています。 そして混雑することも。ところが今日、別のお店(ヨーグルト138円)へ行く予定でしたが、通りがかりだったことと、猫の砂が其のお店のがいいので、其のスーパーへ買い物へ行きまし…

田舎仕事ー収穫ー

本日は大豆が出来ているか畑に行きました。私ははじめから収穫のつもりでした。一方あい方は『様子見」のつもりだったようです。ですが、私が先日枝豆をとった時には去年より早く「大豆」ができると感触を得ました。やはり、今日行った見ると、完全に大豆に…

今日の広報無線

広報無線は同じことを1日に2度も放送しています。 「こちらは○○警察署です。息子さんやお孫さんを語って、風邪をひいたので声が変わった。携帯電話を壊したので番号が変わった。等と電話をかけ現金の振り込みを要求する詐欺被害が発生しています。そのような…

今年は異変続き!

3月に東日本大震災があり、日本の被害に多くの国や人々から支援が寄せられて います。季節が冬に入り仮設住宅で亡くなる方もありました。国外では先日からタイ、バンコク、カンボジアと水害が報道されています。今度はトルコで地震被害です。死者(日本人男…

故郷からの贈り物

お医者様から言われていることは「食べてはいけないもの」なのですが・・・ 送り主が兄からだと食べているのです。 故郷の送りものを嬉しく頂くのも自然でしょうから・・仕方ありません。 それは「柿」です。もうひとつのフルーツはキウイフルーツ。 兄がま…

ありがとうございますー宅配便ー

「命のパンの宅配便」が今日届いた。 80歳になる牧師先生からの物です。 いつも最後の火曜日に届けられていました。 今日は木曜日です。先生は5月の大病、大手術を克服し、6月から普通に説教講壇に立たれていると伺っています。 それにもかかわらず、私は諸…

季節は何?−芋の季節ー

冬ではないような、まだ秋なのかしら?今朝、水道の水があたたかく感じました。冬に感じることなのですが、日中は温度が上がり、とっても良いお天気です。気分も爽快、先日頂いたサツマイモを「芋ようかん」にしてみました。「裏ごし」って作業とっても大変…

冬の訪れ

昨日、今日の午後まで半袖でいたのですが、夜になって「木枯らし1号」が吹いたと天気予報が言ってました。わが家も今になって、先週の土曜日に購入した電気を使わない石油ストーブを点火しました。暖かですね。

さりげない「ボランティア」

県立高校の正門を出てすぐのところが、私達のゴミステーションです。 今日、夫がなかなか家に入ってこないので、又どこかの草刈りでもしているのかと 思っていたら、ゴミステーションの脇の空き地に花を植えていました。 日曜日にゴミゼロで多くの方々が刈っ…

秋の恵みに感謝

秋の風物詩に「柿」がある。その辺に柿の木がたわわに色づいています。もう収穫の時期なのです。 今年わが家の柿はもう全部、風に落とされわずかに1個木に付けているだけです。 ちょうどいいのです。なぜなら、私たちはお医者様から「柿は食べてはいけませ…

秋のゴミゼロ

今朝雨が降っていたので、多分「ゴミゼロ」はないだろうと思ってしまっていました。 ところが7時05分、広報無線が「本日の散乱ごみクリーン作戦は予定通り行います」と放送しています。今日は、ヤッケに軍手ではダメとゴム手袋、長靴で出かけました。 その…

枝豆の収穫その2

今日、久し振りで枝豆の畑へ収穫に出かけた。 オーナー制のもので、私たちは2畝を契約しています。 あまりに広い畑、迷ってしまいました。 なんとか、たどり着き、朝は一人で友人へわける分も収穫して帰宅。すぐゆでて、お持ちしました。 そして午後には、友…

秋のおとづれ

実りの秋です。枝豆の収穫が始まりました。、 枝豆はまだ早かったのか、少し実が入っていない物が見受けられるので 来週あたりが収穫時期には良いかも・・と言うことで 豆の収穫は楽しみを後日に残しています。 今回は約40分ほどのもぎ取りで切り上げまし…

母を偲ぶ

あの日から5カ月・・・ 母が亡くなって今日で5カ月。 夏、秋と仏事があり、忙しい感じ。ゆっくり母を偲ぶ間もまだ・・ 季節は移り、きんもくせいの香りが庭にただよっています。 母の書いた文章の一部を読んでみる。 「 思い出すままに 私は今、昔の家のこ…

帰宅困難者へのベストな対処

台風の季節です。 15号が昨日は日本列島をものすごい雨と強風で各地に被害をもたらしました。 東北の震災で被害にあい、仮説住宅に入居されていた方々のところでも、床上浸水等があって、再度避難せざるを得ない状況でした。 今、日本は「試練」の時を与え…

楽しい時をありがとう!

久しぶりの再会でしたが、お互いに変わることもなく、ついこの前まで 一緒の教会だった私達,共通の話題がいっぱいでしたね。 遠くからわざわざ、当地、田舎町にお寄りくださり感謝です。 今日はご一緒に当地の教会で礼拝を守ることができ感謝です。 彼女は明…